top of page
月の土地について
月の土地は、ルナエンバシージャパン(http://www.lunarembassy.jp)が日本代理店となって販売されています。
以下、ルナエンバシージャパンのページより。
月の土地を販売しているのは、アメリカ人のデニス・ホープ氏。 (現アメリカルナエンバシー社CEO)
同氏は「月は誰のものか?」という疑問を持ち、法律を徹底的に調べました。すると、世界に宇宙に関する法律は1967年に発効した宇宙条約しかないことがわかりました。
この宇宙条約では、国家が所有することを禁止しているが、個人が所有してはならないということは言及されていなかったのです。
この盲点を突いて合法的に月を販売しようと考えた同氏は、1980年にサンフランシスコの行政機関に出頭し所有権の申し立てを行ったところ、正式にこの申し立ては受理されました。
これを受けて同氏は、念のため月の権利宣言書を作成、国連、アメリカ合衆国政府、旧ソビエト連邦にこれを提出。
この宣言書に対しての異議申し立て等が無かった為、LunarEmbassy.LLC(ルナ・エンバシー社:ネバダ州)を設立、
月の土地を販売し、権利書を発行するという「地球圏外の不動産業」を開始しました。
商品について
ASTRAXは、ルナエンバシージャパンが販売している月の土地をお客様と連名で購入し、お客様と共同で開拓をしてまいります。購入した月の土地の所有権と権利書はお客様の所有となります。
以下は、ルナエンバシージャパンで発行されている月の土地権利書です。
左から、月の地図/月の土地権利書(ASTRAX 連名)/月の憲法、ムーンオーナーシップカード(ASTRAX 連名)となっています。お客様に送付する場合には、他に月の土地権利書(和訳・A4)/月の憲法(和訳・A4)・土地所有権の宣言書コピー(英文)・オリジナル封筒をお付けいたします。
(※送付時、権利書は額には入っておりません。権利書と額は別々に同封されていますので、お客様ご自身で額の中にお入れください。)


連名購入について
ルナエンバシージャパンが販売している「月の土地」を、ASTRAX とお客様とで連名で購入し、購入した土地をASTRAXとお客様で共同で開拓していきます。月の土地を購入すると、お手元に「月の土地の権利書」が届きます。名義の欄には「ご希望の名義名」と「ASTRAX」が連名表記されます。
権利書に記される日付は、ご注文日より遡って6ヶ月前より、ご注文日から6ヶ月後までの期間でお好きな日付を選択できます。

CONTACT お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
bottom of page