top of page
ASTRAX民間宇宙船教育訓練シミュレーター
スペースX社クルードラゴンの宇宙船教育訓練シミュレーター
ASTRAXでは、スペースX社の宇宙船クルードラゴンの教育訓練シミュレーターを1種類制作しています。
1つ目のシミュレーターは、EZDOMEというドーム型の組立式ハウスを使ったものです。直径が約3m、高さが2.6mで、簡単に組み立てができるものです。

効果的に照明を使用
天井部と床部に照明などを設置することで、スペースXのクルードラゴンの内装を模擬しています。

天井部のモニター3つ
タッチパネル式のモニターを天井部に3つ設置しています。
国際宇宙ステーションとのドッキングゲームを実施すると、本当に宇宙船を操作している感覚になります。
タッチパネル式のモニターは、他のシミュレーターや、ASTRAX宇宙船
運用支援管制センターやASTRAX ACADEMYの宇宙教育システムと連動できるように、Apple社製の端末を使用しています。

バケットシートを4席
EZDOMEの中に、バケットシートを4席配置しています。
bottom of page